04-05シーズンのスノーボード用品で唯一の先行投資として(大袈裟だな…)、バートンの「キャップストラップ(
カタログ上の名称)」を予約した。税込み6300円也。
変な書き方をしてるので、「オヤ?」と思った人もいるだろうけど、カタログ上でのパーツ名称が「キャップ
ストラップ」となっているのに、実際には、ラチェットもストラップも一切含まれていない。予約の時点でショップの人と色々相談してて発覚したのだけど、かなりビックリ。
具体的に説明すると、旧型バインディングで使用する場合、ストラップとラチェット部分は元から付いているパーツを流用する形式なのだ。だから、同じバートン製でも使えるかどうかは現物合わせしてみないとわからないらしい。とりあえず、入荷した時点で自分のパーツを持っていって、その場で合わなければキャンセルできるようにしてもらった。
最初は、「左右一組で6000円ならバートンにしては良心的な値段」と思っていたんだけど、さすがは期待を裏切らないどんでん返し。やられたぜ(笑)。